記事内に広告が含まれています。

お酒好きへのお中元・暑中見舞いはウイスキー!価格帯・味わい別に銘柄を紹介!

銘柄紹介

※本ページはプロモーションを含みます

お中元・暑中見舞いもう決めましたか!?悩んでいる方も多いのでは?

お酒好きの方にはウイスキーがおすすめ!汗を掻いた日にはハイボール。お風呂上がりにはロックでしっぽり。お酒好きは喜ぶこと間違いなし!

この記事では価格帯・味わい別におすすめ銘柄を紹介していきます。

お中元・暑中見舞いを送る方を想像し、楽しみながら記事を御覧ください。

ウイ好き君
ウイ好き君

せっかくならもらった人が喜ぶウイスキーを送りたいけど…。何を送ったらいいか分からないな〜

Mr.モルト
Mr.モルト

価格、味わい別にワシが紹介しよう。

3,000円〜4,000台のおすすめ銘柄

スモーキー系

ジョニーウォーカーブラックラベル

世界最大級の販売数量を誇るブランド、ジョニーウォーカーのブラック。日本ではジョニ黒でお馴染みです。程よいスモーキーさと甘さが調和し、バランスの取れた一本。

◯銘柄概要

原産国:スコットランド

原料種別:ブレンデットウイスキー

香り:香ばしいスモーキーさのある香り

味わい:スモーキーでありながらバニラやフルーティーさも感じる、バランスの取れた味わい

おすすめの飲み方:ロック、ハイボール、トワイスアップ

フルーティー系

モンキーショルダー オリジナル

柑橘系の爽やかな香りとバニラやはちみつを思わせる甘さがある飲みやすい銘柄。

モンキーショルダーという名前の由来はかつてのモルティング(麦芽を床に広げて発芽を均一にするため撹拌する工程)を行う職人たちが患った肩から腰へかけての痛みが由来だとか。この重労働をすべて手作業で行っていた職人たちへの尊敬の念を込めて、この名がつけられたそうです。

◯銘柄概要

原産国:スコットランド(スペサイド地方)

原料種別:ブレンデットモルト

香り:やさしい甘さ(オレンジやはちみつ)

味わい:最初に柑橘、クリーミー、はちみつやバニラを思わせる味わい

おすすめの飲み方:ストレート、ロック、ハイボール

5,000円〜10,000円のおすすめ銘柄

スモーキー系

ボウモア12年

アイラの女王とも呼ばれ、アイラ島最古の蒸留所といわれるボウモア蒸留所が造る、アイラモルトの名作。

熟成庫が海に面しており、潮の香りをゆっくりと取り込むように熟成されていきます。その過程により、潮の豊かな香りを含んだ複雑な味わいが出来上がります。

◯銘柄概要

原産国:スコットランド(アイラ島)

原料種別:シングルモルト

香り:ピート香、煙、かすかな潮の香り

味わい:はちみつのような甘み、その後程よいピート香

おすすめの飲み方:ロック、ハイボール

フルーティー系

グレンドロナック12年

すべての原酒をシェリー樽で熟成させているのが特徴。シェリー樽特有のフルーティーな甘みと厚いボディには定評があり、飲み応えは抜群。

◯銘柄概要

原産国:スコットランド(ハイランド)

原料種別:シングルモルト

香り:レーズンやドライフルーツのようなフルーティーな香り

味わい:バニラ、フルーティー、ビターチョコ

おすすめの飲み方:ストレート、ロック、お湯割り

10,000〜のおすすめ銘柄

スモーキー系

ラガヴーリン16年

スモーキーな香りと磯の独特な香りが特徴。甘みもありバランスの取れた一本。

加水していくと甘みが増す印象。

◯銘柄概要

原産国:スコットランド(アイラ)

原料種別:シングルモルト

香り:スモーキー、ヨード香

味わい:キャラメル、柑橘、余韻にビターチョコ

おすすめの飲み方:ストレート、ロック、トワイスアップ、ハイボール

フルーティー系

ザ グレンリベット 18年

プレゼント用としても人気のある一品。

フルーティーかつ上品でバランスの取れているのが特徴で、初心者から上級者まで満足の出来る味わい。

◯銘柄概要

原産国:スコットランド(スペイサイド)

原料種別:シングルモルト

香り:りんご、レーズン、爽やかなスモーク

味わい:重厚感のある甘み、余韻は若干スパイシー

おすすめの飲み方:ストレート、ロック、ハイボール

まとめ:送る人を想像しながら楽しく真心を込めて選ぼう!

ウイ好き君
ウイ好き君

ありがとうMr.モルト!早速選んでみるよ!

Mr.モルト
Mr.モルト

ウイスキーの種類、味わいは千差万別。相手のことを考え、選ぶ真心が大切じゃな。

関連記事

コメント